投稿

【私は残念】mt factory tourのカモイ加工紙の工場見学に関して

イメージ
2024年の工場見学の結果がでました。私は残念ながら落選しました。ですのでレポートは出来ませんが当たった人は楽しんできて欲しいと思います。 今年もmt factory tour の募集が始まりました。 倉敷のお土産や名物としてマストな商品に成長したと思います。 **mtの申し込みのページ** 今年も、工場見学が抽選でありますので、一度応募したらどうでしょうか? これは、高梁のヒルクライムでアンケートに答えてもらったテープだと思います。 岡山の観光イベントで貰うんですけど消費しきれないんですよね。 これは日本一の駄菓子屋で購入した、小さいサイズの ココアシガレット のテープです。 『よっちゃんいか』などお菓子シリーズのテープが色々売ってて欲しくなったけど我慢我慢 これは、2023年の玉 島ハーバーフェスティバル で貰いました。高輝度テープってプラモデルに貼ると塗装みたいにムラにならなくて綺麗に仕上がるんですよね。 これは、過去に問題になった限定の和柄テープです。どーみても和柄なんだけど、、、、あれですよね。一度きりの一瞬の販売でした。再販売も聞いた事がないです。 来年の情報が出ましたらまた書き込みたいと思います。 ***カモイ加工紙*** mt factory tour vol.13のイベントが今年も秋にあるそうです。 申し込みの方法が解りましたら、また報告します。 ***倉敷のページ*** ***倉敷意匠の私のページ*** にほんブログ村

【岡山】ファジアーノ岡山の新スタジアムは必要か?税金は投入しないで欲しい。

イメージ
ファジアーノ岡山はJ1リーグへ昇格するべきか? 2024年7月4日時点、、、5位 昇格の条件としては、上位2位か3位から6位のプレイオフで戦うみたいなんですけど。 岡山県民としては地方ニュースの時に興味ないけどやってるぐらいのイメージなんですよね。過去にこの試合に勝てば昇格って時も盛り上がりはなかったし。 どうやれば盛り上がるか?って言うより、費用的な負担を明確にしてファジアーノのチケット代金をしっかり上げるべきだとは思います。   うーん。ファジアーノ岡山のサポーター団体のアンケートの発表なんですけど、山陽新聞が記事にする必要はあるのかな?(まあ、少数意見を取り上げるだけなら意味があるかな。) まあ、岡山の 新アリーナ を作るって岡山市が考えてるんだからその後なんでしょうね。 (岡山市民じゃないから言えるのかな、県が参加しない方針なのは 良かった って思ったし。) ハレノワ だってなー。どうなんでしょうか。岡山市民会館との違いって劇場が大中小って3個もあるんですよね。これで大劇場の稼働率が下がってるんじゃないかな?って思うんですよね。一番は規模が大きすぎて黒字になるのかな? ***ファジアーノ岡山*** **ファジアーノの新スタジアムのアンケートの山陽新聞の記事** にほんブログ村

【小豆島】からかい上手の高木さんに便乗して遊びの計画

イメージ
*2022年の小豆島で思い出す。 **2024年の映画を見に行った記事** 2022年8月の写真ですけど。過去の瀬戸芸のタイミングで小豆島を廻った時の写真を引っ張り出してきました。このタイミングですとアニメの聖地巡礼の雰囲気ですよねー。 パンフレットもからかい上手の高木さんの写真が残ってました。デジタル写真だから残してるんだよなー。 これは、高松から小豆島のフェリーの中の ラッピングフェリー です。 ベンチとか黒板の先生から注意されるシーンなど色々な場所でフォトスポットになるフェリーです。新岡山港のフェリーではないので注意です。 記念乗船券 もあるみたいのでHPチェックしてみて下さい。 ヤドンフェリー も高松港ですから注意が必要です。 船に乗る方が満足度が高いですが、フェリーの外からも船に大きな高木さんがいます。 これだとラッピングの大きさが解りませんが。 **聖地巡礼の参考サイト** この写真だと解りますが、自動車より大きい高木さんです。ちなみに岸壁に横付けしてくれる事がありますので、大きな高木さんと一緒に撮影する事ができます。 これは、アニメの主題歌のキービジュアルという事が書いてありました。 まあ、瀬戸芸で港に設置されたアートなんです。お土産屋さんの近くにありますので、フェリーの待ち時間に撮影する事がお勧めです。 バジリコカフェです。これはたまたまオシャレそうでモーニングが食べられそうなお店って事でふらっと寄りました。駐車場があるのかな? どっちにしても小さなお店ですので歩いていくのがお勧めですね。 *バジリコカフェのインスタ* このパンと卵の感じがたまらないですよね。数年前の瀬戸芸で人の多かったタイミングでしたけどお客さんは一杯でしたけど十分に雰囲気を楽しめました。 迷路の町の土庄にある。 妖怪美術館 です。面白そうなんですけどね私は入った事はないです。瀬戸芸の時は多くの人が入って行きました。瀬戸芸の時は歩行者の人が多くいましたが普段は静かな普通の町な感じなんですよね。 **迷路の町小豆島** ここは土淵海峡です。 映画では、飲み会の後で片西が目をつぶってキスを期待するシーンですかね? 印象的なシーンですが暗い公園の海峡が映って幻想的でした。 世界で一番狭い海峡としてギネス認定されています。この世界一狭い海峡を横断すると記念の横断認定証を有償で購入できます。

【終了・イベント】『岡山城・大手饅頭』『マルエフ横丁』『はなまるうどん 定期券』『玉島の肉フェス』

イメージ
*岡山城で大手饅頭 **岡山城** 岡山市民ではないけど、 岡山市民の日 なので記念の個数の 大手饅頭 と祭寿司を配布するって事で開城の朝9時にひらくんですけど、8:30の時点でかなりの人数が並んでました。 ちなみに、祭寿司の方は10:30に配る事をアナウンスしてたんで気合が入るよなー。 (寿司は根性がなく並びませんでした。) 大手饅頭の特別仕様のパッケージです。一つは蝶の家紋です。「備前蝶」とよばれる揚羽(あげは)蝶になります。池田藩の家紋になります。池田藩というと馴染みは微妙なんですけど、 池田動物園 というと岡山県民に馴染みがでるのではないでしょうか。 小学校の授業に習う 外様 ですよね。岡山県は城も地味にカラスの様に黒いですから。 鎧も地味ですけど蝶が良いですよね。 『丸に違い鎌』っていう小早川秀秋という武将だそうです。知らなかった。真面目に。 この赤い陣羽織がカッコいいですよね。違い鎌でしょうね。 背中で語る感じの展示もカッコいいですよね。 「剣片喰」(けんかたばみ)という家紋です。 宇喜田秀家という人の家紋です。 岡山城の公園の白鳥がすいすいと泳いでたので記念撮影をしました。一生懸命でない人は無料で岡山城の天守閣に入れたので面白かったですよね。 大手饅頭の中身は普通でした。改めて思ったのが日本人って行列するのが絶対に好きですよねー。無料っていっても150円程度の饅頭をありがたがって30分以上静かに並ぶんですもの。また、みんな楽しそうに並ぶのが面白いですよね。 **岡山市のページ** *マルエフ横丁  岡山でマルエフ横丁のイベントがあって、YOUTUBEとかで 芳根京子 さんのCMが出てきたら行きたくなりました。 ***アサヒビールのサイト*** ***クレド岡山のイベントページ*** テレビのニュースとかでもやっていたので人混みでした。最初にビールと突き出しのセットで500円でした。スタッフの人がたくさんいて、スムーズな案内でした。 提灯もマルエフ仕様です。イメージが強くなったのが、阪神の平田コーチが優勝のビールかけでCMの真似をして実際にアサヒに採用されてたのが印象強かった。 コースターと、Xへ投稿してステッカーをもらいました。 *はなまるうどん!うどん定期券 ***『はなまるうどん』のページ*** 今年も、天ぷら定期券があるそうです。 過去には「うど

【倉敷】玉島ハーバーフェスティバル2024へ行ってきました。

イメージ
海上保安庁の模擬放水です。帰る前に水を撒いてくれました。「りゅうおう」が放水してくれました。現地でみたら結構、迫力があったんだけどな?写真だとコジンマリしてますね。 **海上保安庁** 次は、巨大な船などのプロペラを展示します。バイパスの2号線で専用のトラックで運んでいるのをみたりするけど、写真とか撮影できることないんですよね。あ!って思ったら離れてますから。 **ナカシマプロペラ** 訓練支援艦『くろべ』だそうです。自衛隊の船なんですが、カッコええですね。 自分も乗ってきました。 訓練の標的となる模擬弾頭だそうです。このミサイルですがかなりの迫力があります。 リモコンで遠隔操作が出来るそうです。 ホワイトボードの乗艦記念のサインボードを作ってくれてました。 やはり予算を大量に作れないし、ハリボテ感はあるけど面白いですね。 作業用の小さいボートが頭の上に置いてありました。作業効率重視のようです。 突起物が注意のトラテープを貼っているんですけど、普通は貼ってないようです。自分で突起物のある場所は覚えておくみたいです。 機関銃です。 三菱のトライトンです。うーん、デカすぎますね。個人で購入するには難しいのが良く解りますね。 TODAレーシングのフォーミュラカーです。右のドライバーのマスコットに笑いました。 二頭身の人形が笑いますね。 自衛隊のゆるきゃら。 海上保安庁のマスコットです。 事前の告知の記事 玉島のハーバーフェスティバルが今年もあるみたいです。今年は春で6月1日、2日みたいです。秋だと思ってたら違ってましたね。 今年も、私は行ってみようと思います。 **2023年の私のBLOG記事** ナカシマプロペラの大きなプロペラです。2023年の写真。 色々な屋台飯もありますので、それも楽しいですよね。 水陸両用の自動車です。 この8輪車で軽快に動くのが不思議です。 体験で運転席に乗る事ができます。 また、地域や業界の広報活動を熱心にしていますので、色々なノベルティを貰えるので端からテントを廻ったらノートとか貰えると思います。(セコイか?!) パトリオット的なミサイルです。発射はしてくれませんが。。 色々な働く車だったりオートバイなども展示してくれています。 チビッコには制服を体験で着せてくれますのでカッコいいですよね。 自衛隊とか警察官とか、消防士だったり。 護衛艦で