投稿

【パン屋】『スワンベーカリー』(閉店)『フレッシュフレッシュ』(閉店)から『ブランケットドーナツ』に変わった。

イメージ
# スワンベーカリー # フレッシュフレッシュ(閉店) #ブランケット ドーナツ *スワンベーカリーは閉店しました。 アスパラとベーコンのパンです。障がい者の方達を雇用するお店ですけど、倉敷店は残念ながらなくなってしまいましたね。 ***スワンベーカリー***  倉敷店はなくなったけど全国的にはまだ展開しているようです。 *フレッシュフレッシュ(閉店) 天城のパン屋さんといえば、フレッシュフレッシュは柔らかいタイプのパン屋さんで昔ながらのイメージだったんです。残念ながら閉店してしまったんですけど、懐かしく写真が出てきたので書いてます。 自動精算機などをいれて省人化にも力を入れていたんですけど残念です。子供にも人気のある色々なパンが大人にとっても楽しかったです。 2020年の9月の写真でした。下は、旧フレッシュフレッシュの玄関先のスペースで流行っているブランケットドーナツになります。 *ブランケット ドーナツに行ったけど 色々なテレビとかネットで紹介がされていたんですけど、以前はパン屋さんだったフレッシュフレッシュだったっけかな?結構な老舗だったんですけど、残念ながら閉店してしまって、その後にブランケット ドーナツが開店した感じですね。 ただ、開店したって言っても、ドーナツ屋さんは以前の玄関部分をお店にしていましたね。 店舗部分はバックヤードにしているみたいです。 少人数で運営する為の苦肉の策なんでしょうかね。一日300個限定って言ってもどうなんでしょうかね? 購入したドーナツの写真を撮影しなかったんですよね。美味しそうって思わなかったんですよね。梱包もケーキの様というより、紙袋にたんたんと入れられていたのでアメリカンなワイルドなイメージなんでしょうけど。 インスタ映えはあまり考えてないのかな?とも思いました。 公式のインスタを見てみたら、チェーン店ですね。 ***ブランケットドーナツ*** 味に関しては、うーん?って感じでした。さくっとした食感でもなく、もちっとした感じでもなく、重い感じのパンでした。 見た目はクリスピークリームドーナツで、食感はスタバのドーナツって言ってました。 にほんブログ村

【餃子】『ミスターギョーザ』『広島餃子 龍』

イメージ
*ミスターギョーザ 京都 説明はいらないですよね。大人気店でした。京都の東寺の近くの餃子屋さんです。 1年前に来店したのですが、「ビールと餃子2人前」って言ったら餃子の方が先に出てきたのはビックリした。 **ミスターギョーザ** カウンターでツメツメで美味しくビールを頂けるのでお勧めです。ホテルは、星野リゾートの OMO3東寺 に宿泊しました。 *広島餃子 龍 横川駅前店 **横川駅** **広島餃子_龍_横川駅** 広島駅からちょっと移動して横川駅へ行ってきました。 お店に入ったら、カウンターを指定されタブレットで注文しました。餃子とビールを注文して。。。何が美味しいか解らなかった。周りが担々麺が数人運ばれてたので注文しました。 広島の餃子はネギが大量にのせているのが広島流なのかな? 後は普通の餃子みたいな感じがしました。ただ、特徴のない感じでした。 お子様ランチの旗が付いているのが、面白いとは思ったけど、、、感動する感じの味迄いかなかったんですよね。ネギが生なんで臭いの方が勝っていた感じでした。 餃子を食べた後に、皿にもしっかり餃子のアピールがありました。餃子が載ってたら解らなかったですね。 お店の外観です。炎天下だったので駅から歩く事を出来るだけ避けたので、、、って感じです。 営業時間 11:30~23:15 店休日  なし 担々麺も特筆する事のない味でした。結論として、うーんって感じにはなってしまった。 餃子のネギをネギ油で炒めるとかすればいいのにって思ったけど、食べ方が間違ったのかな? **倉敷の大阪王将のページ** にほんブログ村

喜楽園で炒飯を食べる。『大阪王将』早島店の事や藤田店の事。

イメージ
# 大阪王将早島店 # 大阪王将の藤田店 *喜楽園で炒飯を食べる。 喜楽園ってラーメンが美味しいのも有名ですけど、炒飯が美味しいのも有名です。 それも炒飯が普通で注文しても大盛なんですよね。 それも美味しいのがポイントです。 岡山県では炒飯の有名な店としては「のんきぼう」が有名ですかね。 **「のんきぼう」の記事** 餃子もモチロン美味しいです。喜楽園って感じは昔ながらをずっと続けてほしい曲ですね。 *大阪王将の早島店 今日は、10時に成分献血で12時ぐらいまで献血センターに行って自転車の新しいのを物色する必要があったのでウロウロと。 スポーツデポ⇒BPSなかやま⇒ダイハツ中庄店⇒サイクルベースアサヒ って感じで自転車屋をウロウロしたので16時ぐらいまで食べなかったんですよね。 「餃子の王将」にしました。「長崎ちゃんめん」次に「ココイチ」も考えましたけどやめときました。 醤油、酢、ラー油、味噌って感じで色々な薬味と餃子を合わせる事ができます。 餃子セットです。今回はラーメンはなしでスープが卵が入ってますね。 唐揚げも付いてます。ササミ系の部位ですからパサパサ感のある雰囲気であげてます。 黄色の王将は大阪王将ですよね。京都の王将は「餃子の王将」ですから。 *大阪王将の藤田店 ***大阪王将リョービプラッツ藤田店*** 定番の大阪王将が、リョービプラッツに出来ていました。 フードコートっていうかちょっとしたイートインの場所って感じかな。 隣に「 大阪カレーのりんりん 」ってお店もありました。まあ、大阪王将と同じ資本なんでしょうけど。 定番の餃子の美味しさでしたし、フードコートの値段なのかな? 650円 だったので安い気がしました。 ***岩国でも大阪王将*** 良く行ってるなーって感想もあるけど、なぜかよりやすい場所にあるんでしょうね。 間違いなくチェーン店の味なんだけど安心して外れなく食べられる。 ちなみに、『すわき後楽中華そばの藤田店』に行こうとしたけど満席だったんよね。このお店は入った事はない。(もちろん、 すわき は行った事はあります。) *大阪王将の早島店 大阪王将の早島店へ、行ってきました。 本当は、早島駅前の近藤に行ってみたいんですけどいつも行列なんですよね。 それで、失敗はしたくないイメージでしたので、無難な大阪王将にしました。特別に美味しいという事は無...

【お菓子】金光饅頭はどっちのお店がいいかな。

イメージ
# フランネル&アイアン # ミスタードーナツ # ドンレミー # 日本一の駄菓子屋 *金光饅頭の2店舗で考える。 金光教へ大晦日に行ってきました。大晦日なのでそんなに多くはないですね。 「とんび」の時のポスターと古川酒店の看板です。キリンレモンの看板が縦書きなのが懐かしいですね。 金光饅頭で小川屋です。こっちは機械焼きですけど。機械と言っても懐かしい感じのカッチャンって音がする面白い感じの機械ですね。最先端とは程遠い感じの機械焼きです。 こっちは備中堂です。こっちは手焼きで一個づつ焼いていきます。 海岸が見えるように沙美海岸まで走ってきました。この後自転車が風に煽られ倒れて行きました。 *フランネル&アイアンのチーズケーキとスコーン 矢掛町で国際フェスティバルというイベントを開催していましたのでお土産にスコーンを買ってきました。寒すぎてコーヒーって雰囲気にならなかったのでコーヒーは買わず。 チーズケーキは自分で食べたので美味しかったです。しっとりした食感が絶品でした。 次回は、ぜひ珈琲も飲まねばって思いましたね。 国際フェスティバルの看板です。 ヤギは虫?とか傷?って思ったら引っ付き虫でした。(笑)口の周りに大量に引っ付いてるので食べたんでしょうね。引っ付き虫の草を。 **フランネル&アイアン** *ミスドのポケモンドーナツ ポケモンボールに似たドーナツになります。他にもピカチュウとモグラのポケモンが今年は販売されていますね。 値段が高いのは間違いなく手間賃だとは思いますね。 ただ、このドーナツはお母さんは子供に食べてほしくないと思います。 なぜなら!! 赤い粒粒がポロポロと落ちていきます **ミスタードーナツ** *ドンレミーのファクトリーアウトレット ドンレミーの工場併設のアウトレットの店舗で週末には大人気ですよね。 その中でも大人気なのが、プリンです。 **ドンレミーアウトレット岡山** 他にお勧めは、クレープの皮だけかな。(もちもちクレープの皮はイマイチでした。) *日本一の駄菓子屋 毎度なんですけど、日本一の駄菓子屋へ行ってきました。変わったものがあるというよりは懐かしいしコンプリートできるのが楽しいですね。 うまい棒の看板です。旨い棒のコンプリートの箱買い購入はできませんって書いてたのが逆にびっくりした。大口購入が店的にはメリットがあると思ってたので...

【甘味・倉敷】『鯛よし2024』『文近堂(倉敷市高須賀)』『御座候』『藤戸饅頭』

イメージ
# 鯛よし # 文近堂 # 御座候 # 藤戸饅頭 *鯛よしは大人気店 2024年の11月に入って、鯛焼きをもらいました。 購入には行列は覚悟しないとダメなんですよね。自分ではなかなか並ぼうって気分にならないんですよね。まだ「鯛よし」は一人で並んでも4個とかいっても問題ないけど、行列で二人で話している人が多いと避けてしまいがちかなー。今年も自分で数回並ぶでしょうけど少ない時しか並ばないんだよね。 今年も寒い季節がやっと訪れるようになってきましたね。 まだ寒くなってはいないですが、行列はやってきましたね。 *文近堂で贅沢して水饅頭です。 水饅頭を購入しました。友人に上生菓子の「十五夜のウサギ」のインスタの写真をチェックして下さい。 私は、それでも贅沢に「水まんじゅう」を食べました。写真なんですけど、凄い涼しげです。池などの水辺をイメージして緑のモミジ葉が緑色が赤色に変わっていく事をイメージしながら涼し気を感じました。 岡山2号線の西田交差点を南というか茶屋町方面へ向かったら看板を見つける事ができます。 **文近堂のHP** **文近堂のインスタ** *御座候のプレゼンには負ける。 2024年の8月なんだけど、冬にひかれるのは解るんだけど夏でも欲しくなるのはなんでだろう。店の前を通ったからなのは解りますね。 プレゼンが上手 !! 欲しくなるんですよね。個人的に 白餡 が選べるのは私にはかなりポイント **御座候** *藤戸饅頭の本店はここですね 「三丁目の夕日」の映画の撮影もされたことのある。 藤戸寺の横にある藤戸饅頭の本店です。(本店なのかな?) 今は、少し離れたところに工場?っていうか新しいお店があるんですけど、私の小さい頃は蒸籠(せいろ)で蒸した藤戸饅頭が湯気をあげて出来上がったのを見た記憶があるんだよねー。 にほんブログ村