投稿

ラベル(西大寺)が付いた投稿を表示しています

西大寺の『いちごサイクル』『御福と五福のスタンプラリー』のスポット色々。

イメージ
# 御福と五福 # 玉壺 # しゅまり # 窪八幡宮 # 上寺山の餘慶寺 # 西大寺 *『いちごサイクルのスタンプラリー』にも これも西大寺の商工会議所の企画のイベントでした。グルメだと店が混み合っている時にQRコードをもらうのって大変なんですよね。食事するのは大丈夫なんだけど。 今回はサイクルラリーなので気にしなくて良かった。 ブルーラインの下を通っていきます。寒かったですが気持ちよかったです。 今回は灯篭がチェックポイントの様で川沿いを走っていきます。 自転車のサイズと比較しても解りますが、立派な灯篭です。釣り人がたくさんいましたが、私も寒い中で自転車を走ってますが、寒いのは関係ないんでしょうね。 **いちごサイクルのページ** 児島湾にも残っている、四手網の小屋があります。お酒や食事をしながら魚を待つっていうのは楽しいと思います。本当に網の下に魚は集まってくるんだろうか?本当はもう少しキレイな小屋にしたら観光名所と流行るんでしょうけど。 **四手網のページ** **日の出醤油店のHP** 醤油蔵もスタンプのポイントになっていました。特徴的な建物が面白かったです。干拓地のフラットな路面ですので軽快に自転車が走っていきます。ただ肌寒かったので春頃は快適だと思います。 一つ目のスタンプラリーを終えて、2つ目です。 西大寺駅から、産直市場でパンを購入しました。 駐車場で食べるより、「上寺山 餘慶寺」で山に登って食べた方が美味しいと思って登ったのが上の写真になります。吉井川の静かな流れが感動的です。 右側を見たら、ちょうど桜が咲き初めでした。花見というより静かに桜を眺めるという雰囲気があっているのではないでしょうか。 産直市場で『チーズコッペ』のパンを購入しました。 **過去に産直市場でパンを買った記事** 西大寺の御福通りなんですけど、ぱっとしたお店がないので良いのか。どうなんでしょうか。人通りも少なくて淋しい感じもしました。 五福カフェです。ビールも醸造しているのかな? **五福カフェのインスタ** *『御福と五福のスタンプラリー』の色々 岡山の商工会議所がやってる、スタンプラリーに行ってきました。 *西大寺の玉壺って長く経営してるよね 西大寺の玉壺っていううどん屋さんです。注文したのは、ぶっかけうどんの冷で生卵のせです。開店直後で釜の麺を茹でたてだったのですが、讃...

【イベント】「ジブリパーク」のサイト。トリリオンゲームロケ地マップを貰いに行く。

イメージ
# # 西大寺はだか祭   # デニッシュ鯛焼き # 茶屋町鬼祭り *ジブリパークの岡山会場 やってるんですね。 ネコバスとか「湯ばーば」の人形があるみたいです。 **ジブリパークのサイト** *「トリリオンゲーム」劇場版のロケ地マップの入手方法 劇場版「トリリオンゲーム」のロケが岡山の笠岡諸島で撮影されたそうで、配っている場所が映画館は絶対に速攻で終わってると思ったので、備中県民局へもらいに行きました。 **トリリオンゲームの記事** 岡山の市街地とか、笠岡諸島で撮影したみたいですね。実際に行ってみたいとは思います。 欲しいと思ったけど貰いにくい方が余っていると思ったので、普通の人が寄らない備中県民局へ。 昔はパスポートの申請に一般の人も行った経験があるかもしれないですけど、今は普通の人が備中県民局へ用事がある事はすくないですよね。 観光サイトで、備中県民局って書いてあったので行ってみました。 入口のパンフレットの山の中に入ってると思ったんですけど、貼紙が置いてありました。 すげー、地域づくり推進課まで行かないといけないです。 2階に行って、誰も寄ってきませんというか、隅っこにいる人に 「すいません。ロケ地マップをもらえますか?」って言ったらもらえました。 すげー、目黒漣って旧ジャニーズなんでパンフレットには載らないのか!! ま、ええか。笠岡諸島へのっていきましょうか。 *西大寺はだか祭を見てきた。 西大寺はだか祭を見てきました。深い話は解ってないですがベトナム人の実習生を連れて行きました。 **西大寺はだか祭** 西大寺の提灯。写真がなかなか撮りにくかった。 7時から始まった、花火です。花火はバイパスからでも綺麗に見えるので離れて観覧するのもいいですね。 提灯に種類があるみたいですね。 時間が早ければ、境内にも上がれるんですけど遅かった。。。消防団の人が一斉にガードを固めてきました。 西大寺の街が一体になって「はだか祭」 学芸館高校の入場です。先陣を切って高校生が入ってきました。 *jiffyのデニッシュ鯛焼き 露店が集まった場所では人が多すぎて買えなかったけど、外れた場所で露店があったので購入しました。大人気でクリームはなかったですが。 **jiffyの鯛焼き** **甘味** **甘味倉敷** **西大寺のスタンプラリーの記事** スタンプラリーに参加してき...