投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

小豆島旅行を計画してみる。大阪から、東京から、岡山から

イメージ
# 東京から # 大阪から # 岡山から # 高松から *東京から小豆島 こっちは難しい。新幹線なら大阪から続いて読めばいいと思います。 *大阪から小豆島 発 新大阪 時刻表 出口 地図 JR新幹線のぞみ1号 博多行 [発]  21 番線 → [着]  22 番線 2駅 指定席:3,780円 3,080円 着 岡山 時刻表 地図 片道だと1時間弱ですね。 新幹線乗り場から、マリンライナーの乗り場への8番線に乗り換えます。 ***こだまで新幹線を安くする方法のページです。*** *岡山から小豆島 発       岡山 時刻表 地図 JR快速マリンライナー11号 当駅始発 高松行 [発]  8 番線 → [着]  5 番線 6駅 1,660円 着 高松(香川県) 時刻表 出口 地図 岡山駅の8番線ぐらいからマリンライナー 初めてマリンライナーに乗るならグリーン券(840円)で二階建てで瀬戸大橋を渡ります。 **マリンライナー** *高松から小豆島 09:23着 09:30発 高松港 地図 国際両備フェリー 注記 最新の運航状況は事業者へお問い合わせください 700円 10:30着 10:37発 池田港 地図 小豆島フェリーは **小豆島フェリー** * 以前の記事 にほんブログ村

【ラーメン2025】『町田商店』の家系ラーメンを食べてきました。『天下一品』って久しく行ってない。

イメージ
# 山岡家 # 天下一品 *町田商店で餃子と家系ラーメンを食べる。2025年1月 実習生のベトナム人と一緒に行ってきました。はじめは最上高松稲荷に行こうとしたけど渋滞がひどくて断念してパソコンショップやワークマンのうろうろと走ってきて最後にラーメンを食べました。 自動販売機で食券を購入して、、、店員さんから好みを聞かれて全て 普通 でお願いしました。過去に来たことが一度か2度あるけど味の記憶がない。、、、で普通。 ライスの楽しみ方ってあるのと、家系ラーメンの楽しみ方。 薬味関係です。豆板醤とショウガの漬物です。酢もあります。 餃子もサイドメニューで注文しました。普通かなー。 最初の写真との違いは、玉ねぎの微塵切りを載せたのと、豆板醤とショウガをのせてます。 個人的には太麺って得意ではないんですよね。繰り返しって感じではなかったですね。 外観です。岡山には1店舗しかないですね。他の家系ラーメンって行ってるけど忘れたかな。 **町田商店のHP** *前回、町田商店に行ったのは2022年でした。 炒飯とのセットだったみたいです。まったく記憶にないですけど。 *ラーメン山岡家の味噌ラーメンは食べられなかった。 会社の人にいい評判を聞いて無くて、興味本位で行ってきました。凄い味だったので一般的には一部の人には中毒性があるってのはなんとなく解るけど。。。年寄りには難しい感じがしましたね。 入口は赤い看板が目立ってますね。かなり前からあったのですが行った事が無かったです。24時間営業だよな? 食券です。切り取らないで食券を渡したら、席の不思議な場所に挟んでました。 自動販売機で食事前に購入します。D払いが使えました。食券を購入してから行列に並ぶスタイルの様です。案内係って腕章した人がお店の中を整理していきます。 私はなぜか、一人なのにカウンターでなくテーブル席へ通されました。 ニンニクと豆板醤が置いてあった。後は、普通のラインナップでしょうか。 サービスの漬物系はなかったですね。 注文時に油とか麺の固さなどが指定できるのですが、本当に初めての来店でしたので すべて普通の注文 でしたけど凄い事になってしまった。 全部普通で注文したけど、サラダ油みたいなのが浮いていて不味かった。 セットで付けたチューシュー丼なんですけど、ちょっと脂身が固かったかな。 ただ、このラーメンは家系以上にご...

【パン屋】イオンの木村屋で買物。里庄のアシェットでパンを食べました。

イメージ
# アシェット *木村屋のパン屋 ピロシキです。肉まんの具が入った感じでしたけど、美味しかったです。 イオンの中で孤軍奮闘している感じがいいですね。 *里庄のアシェット 前から、笠岡の道の駅に行く時に見かけたお店なんですが、道の駅に行ってしまうと何かを食べてしまうのでチャンスがなかったのですが、初めて入ってみました。 ***アシェット*** モカロールです。甘いだけでなく大人な甘さでした。柔らかいパンが得意なお店のような気がしました。 色々なカレーパンなどがありましたが、今回はピロシキです。この丸い形は玉ねぎを輪切りに丸ごと入っていてザクザク食べていく感じが面白かったです。 ***グルメのページ*** にほんブログ村

【いまいち系】『県庁食堂』は寂しい感じです。『竹清(アリオ倉敷)』C

イメージ
# 県庁食堂 # 岡山市役所食堂 # 竹清 *岡山県庁食堂(淋しい。) 岡山の県庁食堂へ行ってきました。日替わり定食を食べたんですけど行った感想を含めて書いていきたいと思います。 **ニュース** で県庁の入札で食堂の入札が無く賃料無償で貸し出している食堂になります。 行ってビックリしたのが、食堂の場所が前から変わってる。以前は2階で外を少しは眺める事ができました。今回は、いきなり 地下!! それも雰囲気が暗い。降りた先も、真直ぐ見ると駐車場!!は?食堂は? この殺風景な長い廊下を歩きます。えー、部外者を通らす通路じゃないよなーって思うんですよ。恐いでしょ。ちなみに 昼の11:30 ぐらいです。そろそろ混雑する時間帯じゃないの? さらに歩きます。左側に食堂の雰囲気も解るので歩けますが、食べている人が少ないのでかなり厳しいです。途中で帰ろうかと思ったもの。 食堂に入って、メニュー表です。うーん、特徴のある物がない。定番中の定番は解るのですが、攻めるメニューがないですねー。市役所みたいに、フナ飯とかやらないのかなー。 自動販売機で購入して、日替わり定食を普通の社食のようなお盆とプラスチックのお皿に入れてもらって配膳です。値段はそれなりに安いけど。。。。 作り置き感は半端ないし。 料理全体の写真です。 一般的に見たら、お腹をいっぱいにするだけなら700円で良いんでしょうけど、このレベルで700円だとうーん。って感じです。 小皿の一品もイマイチだったし、味噌汁もインスタントで美味しくなかったし。手作り感を少しは出せないものだろうか? 施設は綺麗なんだけど、規則にガチガチに縛られてるのでしょうか?この人数だと利益が出ないよなーって思ったり、どうなんでしょうか。 *岡山市役所の食堂(こっちは活気がある。) 行ったのはかなり前になるんですけど、役所に手続きがあるとタイミングがよければ昼ご飯を食べに行くんですよね。面白いので。 ラーメンも出汁をしっかりとっていますので美味しいです。 メニューもチャレンジングな感じでフナ飯があったりします。自分は挑戦できないって感じですけど。 立地も地下なんですけど、ローソンの隣で楽しい感じなんですよね。淋しい感じは無いです。玄関前のお弁当を売っている場所も活気があって楽しいんですけど。 *竹清(アリオ倉敷店) 竹清で久しぶりに、 うどん を食べまし...

【うどん】『上戸うどん』は閉業してた。『館址亭』『さざなみ』と行った事ない「資さんうどん」

イメージ
# 館址亭(かんしてい) # 「さざなみ」曽根 *上戸うどん2021年11月【閉業】 伝統の讃岐うどんって感じのコシでした。4年前になるんだ。。。って思い出しながら書いてたら閉業してた。 うーん、OPENしたタイミングで行ったみたいですね。自分としては自転車で走った時にたまたま見つけたお店だったんだけど。 店からは直ぐに海が見えるロケーションです。 うみまち商店街って最近はどうなんだろうか? **上戸うどんの食べログ** *館址亭(かんしてい)2024年12月 真備から矢掛へ入る道で看板が多く出ています。「うどん」って手作り感のある看板が多く出ていますので見逃さないと思います。公園の中には中国風の建物の中でうどんを食べる事ができます。人が多いので迷う事はないと思います。 久しぶりに来たのですが、自動ドアってのがびっくりしました。 あと、注文のシステムは最初に注文してお会計です。 あとは、紙コップをとりだして給水機から水をもらいます。 今回は、五目うどんの中にしました。卵も入ってアゲも味が染みて美味しかったです。 専門店というより婆ちゃんの味が凄い美味しいって感じです。 大きな銅像もありますし、広場も大きいですので子供さんがウロウロするには良いと思います。ただ何もないとも言えますが。 自転車のスタンドはありますが、低すぎて使えないっていうのは愛嬌で笑ってあげましょう。 ***館址亭の食べログ***   ​ *「さざなみ」曽根店 **曽根店** ★★★★麺よりゲソ天かな? 冷やしうどんなんですが、懐かしのガラスの器で出てきます。 これだけでノスタルジーですな。  ゲソ天が美味しいので有名です。 ***さざなみ*** にほんブログ村 ★★★★資さん うどん  *** 資さんうどん*** 資 (すけ) さんうどんって、 福岡県の資本の「うどんチェーン店」って初めて聞きました。有名なチェーン店のようなんですけど。 ごぼ天 が有名みたいです。 ★★★★行った事ないけど 総括? 開店してるんだけど、両方とも人気のお店なのでまだ行けてない。 とりあえず、香川以外の資本の うどん屋 さんって珍しいフレーズを聞いたので一度行ってみたいです。 ***ほかにも行った、うどん屋*** ***グルメ***