【お好み焼系】ソースの味は間違いない。やよいのジャンボモダン
*やよい(北区)お好み焼(ソバモダン焼きバージョン)
2025年1月に無性にソバモダンが食べたくなったので行ってきました。やよいのお好み焼です。お店に入ったら、
大将が「なんにしましょうか?」
私 「ソバモダン」(メニュー見てないんだけど。。。)
14時前だったので、テーブル席とカウンターでお客さんが少しいた程度で対象は私のお好み焼に専念してくれて焼いてもらえました。まず、薄く伸ばした生地にキャベツと豚肉を積み上げていきます。
焼きそばは、別の場所で拡げて香ばしく焼いてくれます。これに、タマゴを落として最高の状態にしてくれます。
次に、焼きそばと、お好み焼きをタワーの様に重ねてから、鉄板でプレスしてくれます。
焼きそばは、別の場所で拡げて香ばしく焼いてくれます。これに、タマゴを落として最高の状態にしてくれます。
次に、焼きそばと、お好み焼きをタワーの様に重ねてから、鉄板でプレスしてくれます。
美味しかったので大満足です。
*やよい(北区)お好み焼(豚玉バージョン)
岡山県でお好み焼きというと私の中の独自判断でいうと「やよい」だよなーっていうかお好み焼を食べに行くというと私は「やよい」になるんですよね。
今回は、ベトナム人の実習生を連れて行きました。味に関しては国が違う事によって感覚が違うので自信は無いです。『美味しかったです』と言ってもらえますけど遠慮してるんじゃないかと思うんですよね。
このお店での注文には注意が行く場合には注意が必要です。
駐車場に関しては近くのコインパーキングがお勧めです。お店にも4台ぐらい駐車できますが狭いですし縦列型の駐車ですので、食事中に自動車の移動を依頼されるケースがあります。
後は、注文が注意です。
そばモダンの普通サイズは危険です。私は食べきれません。。。。お店の常連さんは普通にモダンの普通サイズを食べるんですけど、普通の感覚でいうとかなりジャンボになります。
普通サイズのお好み焼でも十分ですし、女性であれば小サイズを注文する方が良いですね。
警察のパトカーの展示と、空飛ぶ自動車の展示がありました。
この空飛ぶ自動車ですけど、岡山のイベントで何回も見てるのですが飛んでいるのを見た事が無いんですけど。。。
パトカーは警察官のコスプレが出来るのですが、空飛ぶ自動車って座ったら終わりなんですよね。トラックにのせて運んできてるそうです。お店の前は自転車で良く走るんですけど、お店に自動車がいっぱい駐車していて人気店だとは思います。経営期間も長いですしね。
一番上の焼うどんを購入しました。安かったのとチャーハンも箸を渡してたので食べられないと思って焼うどんにしました。鶏のホルモンも入っていて美味しかったです。
焼うどんっていうのが出店の感じがいいですよね。焼き鳥だと串を捨てるのがおっくうになるというのがあって、、、
南区役所の南隣に消防署があるので消防署で、消防車や救急車の展示がしていました。水陸両用車なんですが、消防署の人に「お飾りで実際に出動する事はあるんですか?」
って聞いたら「全国の災害で出動してます」って事でした。
ベーカーMってお店には行った事がないんですよね。多分美味しいと思います。
ちなみに購入したのは私ですけど、食べてはないです。
コメント
コメントを投稿