【色々】ゆず庵で食べ放題でのデザート比較とアリオ倉敷のナイトマーケット
#ゆず庵
*ゆず庵でしゃぶしゃぶ
初めて「ゆず庵」に食べほうだいを食べてきました。博多水炊きと辛口の出汁を食べました。茶碗蒸しの付きだしでした。普通かなーって感じでした。
お肉に関しては普通だったかな。この手の食べ放題のお店の牛肉ってどうしてもイマイチで豚肉を選んでしまいます。今回は、この寒ブリが目当てで行きたかったそうです。寒ブリの寿司だけ載った皿が登場してきました。寒ブリはそこそこ美味しかった様に感じました。
初めて、タイミーで仕事をしに来る人を見ました。皿洗いなんでしょうけど。
デザートのアイスになります。鍋の写真を綺麗に撮影するのって難しいですよね。ソフトクリームです。重量感あってさっぱりって感じでもなく、濃厚って感じでもなかったです。
デザートのアイスになります。鍋の写真を綺麗に撮影するのって難しいですよね。ソフトクリームです。重量感あってさっぱりって感じでもなく、濃厚って感じでもなかったです。
隣の会社グループなのかな?最近では珍しいって思って、女性1名に男性2名で。。。
女性が凄いアニメ声っていうかぶりっ子ていう感じで最近見ないなーっていうかフジテレビ問題があるので、こんな感じの飲み会ってまだあるんだーって思った。
杏仁豆腐です。デザートは同じ容器で提供なんでしょうけど、杏仁豆腐を切ったのを入れるんでしょうね。
杏仁豆腐です。デザートは同じ容器で提供なんでしょうけど、杏仁豆腐を切ったのを入れるんでしょうね。
我が家のテーブルは完全に食事でしたけどね。
次が、わらび餅です。タブレットの写真とは大きく違ってましたね。(笑)
「とろとろ、わらび餅」でしたがトロトロの食感がイマイチでしたね。。。
地図
*アリオ倉敷のナイトマーケット
アリオ倉敷にナイトマーケットがあるという事で行ってきました。アリオでは朝市や夕市が頻繁にあり、主催者によって色々な出展者ですので楽しみです。
長い行列は少し短くなってましたけど、レーンが長いので日中の状況がうかがえます。
***地ビールの私の記事***
つまみは、、、って事で最初はソーセージのグリルが欲しいなって並んだんですけど、11月の夕方なので寒いなーって思っていたのと、前の人が「牛すじトマト煮込み」って頼んだのを聞いて。。。。
写真をチェックして、美味しそうだし、あったかそうって事で突然、頭の中で注文を切り替えてトマト煮込みを注文しました。
つまみは、、、って事で最初はソーセージのグリルが欲しいなって並んだんですけど、11月の夕方なので寒いなーって思っていたのと、前の人が「牛すじトマト煮込み」って頼んだのを聞いて。。。。
写真をチェックして、美味しそうだし、あったかそうって事で突然、頭の中で注文を切り替えてトマト煮込みを注文しました。
コメント
コメントを投稿