【サンド・バーガー】『シェイクシャック』の初ハンバーガー。『倉敷サンドキッチン』のタマゴサンド

*シェイクシャック(心斎橋)ハンバーガー

去年、東京に出かけようと思った時に、色々なお店を見つけていたチェーン店です。
ただ、大阪にもあるってチェックを前から知ってたんだけど、初来店です。
最初から知ってましたが単品でも高いんですよね。注文はカウンターでも店員さん越しでも注文できますし、タブレットでも注文する事が可能です。
タブレットで、ハンバーガーとビールを注文した後に、懐かしのメッセージが、、、、
ポテトはいかがですか?」は?既に2000円に近いのにって事で断念しました。
高級ハンバーガー店なんですけど、席には余裕がないです。狭い店で注文した後に必死になって席の取り合いをします。外国人の人も多数ですので、国際席捕り合戦になってました。
商品が届いた直後に美味しそう!!って思ったけど。。。。
なんか、ケチャップとマスタードを皿にみんな取ってましたので格好つけてとりました。
ただ、味が薄いというかケチャップを付けた方が単純に美味しかったです。

ビールとセットの写真です。味はハンバーグがパサパサって感じでした。全然ジューシーって感じでした。ビールは美味しかったです。
個人的な感想ですけど、2回目はないかなー。

*倉敷サンドキッチンはイベントにいます。

美観地区のサンドイッチというか、アリオのイベントで購入できるイメージなんですけど。
実際にお店に行った事ないんですよね。
イベントの看板です。





にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

【tabiwa】岡山香川ワイドパスを使って。香川を楽しむ。

【甘味・倉敷】『鯛よし2024』『文近堂(倉敷市高須賀)』『御座候』『藤戸饅頭』

【色々】ゆず庵で食べ放題でのデザート比較とアリオ倉敷のナイトマーケット

ガジュマルの成長記録2025年9月 第5回目

【焼肉】佐藤商店で焼肉定食を食べる。ドーム店、水島と中区

ガジュマル成長記録7月の第19回

岡山から香川へ輪行で遊ぶ。ヤドン公園で遊んでからジャン麺を食べる。

【兵庫県】青春18切符と「兵庫夏の体験デジタルパス」うーんイマイチと思う。

【玉野・宇野】こがね製麺の玉野店