【地ビール】岡山珈琲時間に行って『LAMPビール』を飲んでくる。
*LAMPビール
岡山の南区にあるビール工房なんですけどまだ、行った事が無いんですよね。近くなので行きたいんですけどタイミングがなかなか合わなくて苦戦しています。あとコーヒーも売ってたんですが、15時ぐらいにいったら完売の看板を持った人が大量にいて残念でしたって感じでした。
デザートコーナーも、15時の時点ではテントに人の気配もなくって感じで午前中には終わってたみたいですね。
デザートコーナーも、15時の時点ではテントに人の気配もなくって感じで午前中には終わってたみたいですね。
で地ビールのコーナーが3店舗あって、行った事のないLAMPビールにしてみました。
ありゃ?吉備土手って記事にしたことなかったっけ?
**LAMPビール**
写真はかなり前の写真なんですけど、冷ややっこです。まだあるかな?定番商品だからあると思うんですけど。
*カワズビール
岡山城の近くのカワズビールです。井の中の蛙(かわず)という言葉からカエルのビールだそうです。お洒落な雰囲気のカフェみたいな感じでした。写真はかなり前の写真なんですけど、冷ややっこです。まだあるかな?定番商品だからあると思うんですけど。
外観もかなりお洒落です。観光客の人が多いのかな?ビールのサーバーの口が多数あって面白かったです。他の岡山地ビールを飲むことが出来ます。
*吉備土手麦酒
吉備土手麦酒っていうのは、岡山県では独歩の次かなって感じで有名になった、地ビールです。
*3丁目ビール(いほり醸造所)
3丁目ビール、いほり醸造所っていう地ビールのお店に行ってきました。FACEBOOKで紹介記事があったので行ってきました。お店の人が外で作業をしていたんですけどピザ窯のメンテかなって思いながら、、、、「お店は開いてます?」って聞いたら「開いてますよ?」って言われて緊張しながら入っていきます。地ビールの3種を注文しました。(ビールは8種類ありました。)左から、3丁目ラガー ・・・お店横の醸造所で醸造してる?定番のラガー真ん中、魔女の物語(キウイ)・・・右は、こころの鬱憤晴れました・・・お店の人に、「ビールは3種類一度に出しますか?順番に出しますか?」って聞かれて「一度に出してください。」
3種類のおつまみ左から「クリームチーズのポテサラ」、真ん中「黒コショウのかかった枝豆。」右側 「鳥皮」 どれも味が違って美味しかったです。地ビールとのペアリングもばっちりです。
カウンターはなくテーブル席だけでした。落ち着いた感じで飲めると思います。住宅街にあるので近くにある人は羨ましいですね。
3種類のおつまみ
左から「クリームチーズのポテサラ」、
真ん中「黒コショウのかかった枝豆。」
右側 「鳥皮」
どれも味が違って美味しかったです。地ビールとのペアリングもばっちりです。カウンターはなくテーブル席だけでした。落ち着いた感じで飲めると思います。住宅街にあるので近くにある人は羨ましいですね。
*放出醸造所の祝日麦酒です。
アリオ倉敷であった、クラフトビアクラスのイベントに行ってきました。うーん感想として岡山のビールは飲んだことがあるので、自然と地方のビールに行ってしまいますね。
放出醸造所の祝日麦酒だそうです。大阪だそうです。
今回は4種類あったので黒ビールをチョイスしました。
**放出醸造所**黒ビールの梅のフレーバーの入ったビールです。黒ですけどすっきりとして美味しかったです。なんか地ビールって爽快さは難しいんでしょうね。
ただ、一般的な缶ビールの雰囲気を狙うと個性はなくなってしまうでしょうし。
今回は4種類を揃えていました。芝生が養生中で歩けるエリアが狭かったのは少し残念でした。
*上方ビール 銭湯ブルワリー
銭湯の番台のような店舗にしていました。ここで選んだのは、IPAだったっけ?
イチゴの入ったビールになります。甘くなく酸っぱいイメージだそうです。
ホームページを見たら本当に銭湯で醸造していますし、牛乳瓶でビールが飲めるみたいです。一度、行ってみたいと思った。
今回は、大阪のビール2軒で攻めましたね。他のビールも美味しそうなのはあったけど過去に呑んだことがあったので遠慮しました。どうなんでしょうねイベント毎に違う味のビールになってくると完全制覇っていうのは難しいでしょうね。
この上方ビールの広告だけでもかなりの数のビールがありましたので限定とかになるとさらに増えるんでしょうね。
**ビール女子のページ**実際に銭湯のお店で呑んでいる雰囲気が良く出ています。地元の味と雰囲気を楽しむ絶好の場所です。
コメント
コメントを投稿