『こがね製麺所』新倉敷店が開店しました。『うどん桃山亭』
#はなまるうどん。
*桃山邸で冷やかけ2025年3月
冷やかけに、うずらです。がっしりした麺で出汁もしっかりとっているので美味しいです。
気合を入れるというかすっきりする際にはお勧めですね。
食後は『肉が旨い』って書いてる自販機でジュースはいかかでしょうか?
外観って撮影してなかったですね。行き慣れてるのでうどんしか撮影してなかった様に思います。
食後は『肉が旨い』って書いてる自販機でジュースはいかかでしょうか?
外観って撮影してなかったですね。行き慣れてるのでうどんしか撮影してなかった様に思います。
*桃山邸 2024年12月
出汁につかった昆布も嚙んだ際のアクセントになるので楽しいですよね。つい鰹節も入れてしまいます。
*桃山亭
==桃山邸の特徴==
店舗の種類:セルフ店
麺:太目でしっかりした弾力。
追加のオカズはコロッケが大きくてお勧めですね。値段は少し高いですけどね。
醤油は、もう少しかけるとパンチが効いてきますのでお勧めです。
*はなまるうどん!うどん定期券
***『はなまるうどん』のページ***
今年も、天ぷら定期券があるそうです。
過去には「うどん定期券」だったのですが、うどんだけ食べてお金を払わない人が多かったんでしょうね。(いつからか天ぷら定期券になってました。)
これ、グループで「はなまるうどん」食べる時は、「天ぷら定期券」は必須で購入でしょうね。 1枚400円ですので、5人グループだと必ず利益というかメリットが大きいです。
実習生連れてうどんにしようか。
*こがね製麺の新倉敷店ができました。
新倉敷のマルナカのフードコートに「こがね製麺」の新店が出来たので行ってきました。大晦日で時間も過ぎていたというか閉店前でした。
隣には温泉もありますので、風呂上りにと思ったら温泉施設の中にうどん屋さんがあるみたいですね。
#こがね製麺の玉野店も出来ました。
まだ行けてないけど、玉野店も開店しました。
*こがね製麺でお腹いっぱい。
★★★★こがね製麺 お腹いっぱい
ボリュームって言って良いのか、店員さんのタイミングと器量で「うどん」の量が決まってきます。 面白い。少なくても規定量以上であれば文句は言わない。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿