【うどん・むらさき】色々なのを食べている事もない。まんべんなく

*むらさき 円山店のカレーうどん2025年3月

2025年のカレーうどん、1年前にも食べてたんですな。初めてかと思ったら2回目?なんかな?気分転換に欲しいって感じなんでしょうね。

*むらさき 円山店 2024年2月

自分の中でも記憶がないんですけど、カレーうどんを食べてるんですね。うずらの卵フライは個人的に好きなんですよね。珍しくうずらを食べる感じが良いです。
たまーには違う味も楽しむのが私流です。

*むらさき 円山店 2025年1月

温かい「ぶっかけうどん」の並です。おかずは、ゲソ天にしました。サイズが小さいのが残念なんですけどね。生姜を入れるのです。
テーブルの調味料は、箸しか使わないですね。七味唐辛子って使わないなー。生姜がベストな気が。醤油って何に使うのかがイマイチ解らない私でした。
「むらさき」の返却口も、主張しています。店名をここで主張する必要があるのだろうか?
お店の外観です。このお店で女性で切り盛りしてるのが凄いなーって思うんですよね。

*むらさき 円山店 2024年12月

セルフの店って何を注文するか判断力というか決断力を要求されますよね。
「ぶっかけの並」って思っていても「お勧めの、おろしぶっかけ」って声をかけられると迷いが出てしまうって事があったりします。
むらさきでは安定の「うずら」の卵ですね。

*むらさき 円山店 2023年3月21日

過去の写真から掘り起こしてきています。
2023年ですけど、下の2024年だと思われる記事との差がないですね。
写真だけの想像なんですけど、コロッケをとってるという事は、うずらがなかったんでしょうね。
温かい、ぶっかけうどんだと思います。

*むらさき

★★★★細い麺が食べたい

冷たい麺の限定ですけど、冷や麦を少し太くしたような細麺が食べられます。
ただ、独特の生麺ですので、素麺や冷麦とは食感が大きく違うので美味しいです。
「讃岐うどん むらさき」になると思います。









むらさきの温かいうどんも、たんわりとしてお勧めですね。





にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

【児島うどん】『らくらくうどん』『大手門』でセルフか?セルフの『つるつる』か!!どっちもセルフか。

【岡山の豚骨ラーメン】『極とん』のこってり。『ラー麺 ずんどう屋』

【色々】ゆず庵で食べ放題でのデザート比較とアリオ倉敷のナイトマーケット

『こがね製麺所』新倉敷店が開店しました。『うどん桃山亭』

7月15日 プレバンのジークアクスの抽選販売に関しての不満

岡山マラソンの練習をさぼった記録2025年8月

【tabiwa】岡山香川ワイドパスを使って。香川を楽しむ。

【グルメ発見!】竜野西SAで見つけた絶品塩唐揚げ!サクサク食感がクセになる隠れた名店

【ラーメン2024-1】『はらだ(岡山)』『塩麺みずき』『ラーメン大統領』