ガジュマルの成長記録2025年9月 第5回目



【9月1日】
9月に入りましたけど、暑いですね。植木鉢を部屋の中にしまうのを忘れてました。
まあ、暑いので大丈夫なんですけど。色が濃くなりませんね。 日当たりのいい場所に置きすぎると火傷の状態になったらまずいので、少し涼しくなってから日当たりのいい場所にしようと思います。
ガジュマルは昨日、みずやりはしました。ボチボチって感じで大きくなってるのかな?
枯れた葉をとったら、新しいのが生えてくるの繰り返しでしょうね。
【9月5日】
台風で昨日は外においてなかったからなのか、久しぶりに朝に水をあげました。
ガジュマルは、大きくなるのか疑問ですが、緑がコンスタントにある植物なのか1年経つまで解らないですね。

【9月8日】
まあ、特に変りもなく。青いので良いんじゃないかな?
青いがいいか蒼いがいいか?緑い?って不思議と思ってしまった。
【9月9日】
葉っぱを数枚とって終わりですかね。取り過ぎたら恐いってのもあるけど、どうなんだろ?
【9月10日】
日が当たらない部分が枯れたり、色が黄色いのかな?少し、植木鉢を廻してみました。
大きい葉っぱが北側に廻してみました。どうなるかな?
【9月16日】
こっちのBLOGに書いたり、こっちのBLOGに書いたりしてばらしていってみよう。
なんとなくなんですが、アドセンスが通ったり、検索にヒットしやすくなったりする方法が見つかりますように。
**倉敷からサイクリングで尾道へ行った記事**
【9月18日】
さてと、アフィリエイトの収益ってのも上がらないし、アドセンスの8千円って実現可能な領域には見えないんですよね。現在では。
ただ、ぼちぼちと何かをやっていきますかね。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

【岡山の豚骨ラーメン】『極とん』のこってり。『ラー麺 ずんどう屋』

【玉野・宇野】こがね製麺の玉野店

【色々】ゆず庵で食べ放題でのデザート比較とアリオ倉敷のナイトマーケット

【tabiwa】岡山香川ワイドパスを使って。香川を楽しむ。

【日本酒】『久米桜 芽依』『広島駅サケプレイス』『灘五郷酒所』『本町バル』『三冠酒造』

ガジュマル成長記録7月の第19回

岡山から香川へ輪行で遊ぶ。ヤドン公園で遊んでからジャン麺を食べる。

【イベント】UFOラインアタック2025に雨の中行ってきました。