【ガンダム】『イオン広島府中』『イオン草津』でガンダムと大津ガンダムマンホール

*広島のガンダム

イオン広島府中であったガンダムネクストフューチャーのイベントになります。
滋賀にはなかった。ユニコーンガンダムがありました。
多分、3チームぐらいあるように感じますね。
模型が少しずつ違うような気がします。
ランナーの回収ボックスになります。以前のハロが動くタイプから大げさだけど壊れない様に機械稼働の部分がなくなりましたね。
ランナーの回収ありがとうございます。って言ってもらえます。

*滋賀県のガンダムネクストフューチャー

ガンダムR作戦というのは、プラモのランナーを再利用して再度プラモデルを作るっていう企画ですね。この企画を利用してプラモを作った事のない子供たちにリサイクルしたプラモを無料で渡してバンダイのプラモの信者にする為の企画ですね。

毎年行われる、ガンダムR作戦なんですが青春18切符を使って今年も行ってきました。
νガンダムの展示が一番綺麗だと思いました。写真を撮影したけど、背景がガンダムなので撮影しにくい。。。
関西万博の記念の緑色のガンダムだったけっかな?ただ、シール貼り方とかイマイチでした。もう少し、、、って感じが凄い。プラモ好きがたくさん来るのに、このシールの貼り方はイマイチって思った。
これは、イオン草津から離れて、大津にたまたま行ったのですがガンダムマンホールまで炎天下で歩きました。



にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

西大寺の『いちごサイクル』『御福と五福のスタンプラリー』のスポット色々。

【うどんや】『うどん村』『セルフうどん あおぞら』『よし野 矢掛』個性的や定番など

【備前ラーメン】『伴』『和楽庵』『アローのちゃんぽん』『まるや』『大阪屋』

【倉敷】玉島ハーバーフェスティバル2024へ行ってきました。

【ツタヤのシェアラウンジ】一人呑みに最適なのか?大阪駅と高松駅のラウンジへ行ってきました。

【ホットサンド】『フライングハウス』で朝食。『福寿湯』でコーヒー

春の日曜日に献血して、ファジアーノ岡山会場へ。「くうかい」へうどんを食べに行く。

【立飲み・かけはし】色々な日本酒を味わう。

【パン屋2024その1】『松風(玉野)』『カントリーブレッド(玉野)』『メカラウロコパンヤ(備前)』

【サンド・バーガー】『シェイクシャック』の初ハンバーガー。『倉敷サンドキッチン』のタマゴサンド