目黒蓮さん主演のトリリオンゲーム劇場版って笠岡で撮影したんですね。

*トリリオンゲーム劇場版って笠岡で撮影したんですね。


トリリオンゲームの劇場版って笠岡で撮影してたんですね。知らなかった。
まあ、島の人からは凄い有名人がくるって感じだったのでしょうか?

目黒蓮さんですからね。。。有名すぎる感じです。


私が撮影した金風呂丸の写真があった。近いうちに行ってみたいなーって思いました。
映画も上映中なんで見に行きたいな。

**すみっこぐらし倉敷スタンプラリーも開催中**

*朝早くから鷲羽山で景色を眺めて。

まずは、倉敷から児島へスタンプラリーの為に鷲羽山へ走っていきます。今回はウォーキングで眺められる絶景の場所はパスしました。ポーチを貰う事を優先というか朝市を優先させましたね。

*児島の地域の千歳楽(せんざいらく・せんだいろく)を見学

自転車で行く楽しみなんでしょうけど、御神輿を片付けていたのが道端に置いてありました。
前日にお祭りがあったみたいで、御神輿(おみこし)ではなく千歳楽(せんざいらく・せんだいろく)という言い方の方が私には馴染みがあるかな。凄い迫力がありました。
龍が走っている感じが怖いぐらい迫力がありました。他にもイノシシやサルなど縁起物の動物が丁寧に彫刻されていました。宮大工の人が作ったんでしょうね。今だと予算の関係で絶対に作る事は難しいと思いました。
ただ、屋根の近くにはLEDテープでデコレーションしてあったのが時代なんでしょうね。

*倉敷三斎市のマスキングテープ

鷲羽山をサイクリングに行って後に、倉敷三斎市に行ってきました。「広告にインスタをフォローしたら先着100名にマステをプレゼント」って書いてました。そろそろ市場も終わりに近いづいてましたけどまだありました。
さすが、倉敷のマステのプレゼントです。一流のmtのカモイ加工紙が作ってますので気合が入ってます。ここで中国製だとクレームが入るからなのかな?完璧に一流品の品質です。
***カモイ加工紙***
3種類から選べたんですけど、私は白い色を選びました。sannsaichiって書いてて食べ歩きや屋台の商品をイラスト化した面白い図柄になってます。




にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

【岡山の豚骨ラーメン】『極とん』のこってり。『ラー麺 ずんどう屋』

徳島旅行の事と岡山マラソンの完走に向けて6月29日

ガジュマルの木の成長記録第8回【暑くなってきた】

ガジュマル成長記録7月の第2回

メディオの西市店のガンプラ情報。(6月29日)フィギュアライズが安いかな。

7月のマラソンと体重の移動に関して

【玉野・宇野】こがね製麺の玉野店

【開催中】日程表!!すみっこまちキャンペーンin倉敷2025のスタンプラリーで缶バッジをGET

ガンダムーキャリバーンのHGを作成しました。【第7回目】

【小豆島】「からかい上手の高木さん」の聖地巡礼のページ。うどん「ます家」を追加