感熱紙プリンタを使ってみよう。VOL1


マックのハッピーセットを撮影して、印刷しましたけど立体感がなくなるのが面白いですね。雰囲気がどうなるかですね。5写真で1記事ぐらいにまとめますかね。
脈略はないですけど。


ラーメン屋の看板なんですけど、赤い字はもっと濃い色で印刷するべきでしたね。(笑)

日本酒の写真ですけど、ぼんやりとした輪郭になりますね。
このテンポで一日1枚づつのせられたらって思ってます。
**日本酒のイベント**


感熱紙のプリンタが眠りかけているので、とりあえず使ってみようと繰り返し使って使用用途を考えてみようと思います。
一回目は、倉敷未来公園で撮影した写真をプリントしてみました。一度、印刷するってのがポイントですね。赤い色はサインペンで追記しました。
**ハンバーガー&ホットドッグ**

第5回目です。
マラソン用のシューズを購入したので印刷してみました。シューズのインプレや紹介はしていないんですけどね。
まあ、先に印刷を紹介です。



にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

【甘味・倉敷】『鯛よし2024』『文近堂(倉敷市高須賀)』『御座候』『藤戸饅頭』

【備中ラーメン】鴨方の『たぐち』新倉敷の『にぼしや』玉島の『ときや』は高梁川渡ってすぐ

府中焼きを食べに行きたいけど。

【開催中】日程表!!すみっこまちキャンペーンin倉敷2025のスタンプラリーで缶バッジをGET

倉敷のガンプラ安値情報「中古」イモータルジャスティス1500円+税とキコル

【岡山マラソン】9月の練習記録

目黒蓮さん主演のトリリオンゲーム劇場版って笠岡で撮影したんですね。

【うどん・むらさき】色々なのを食べている事もない。まんべんなく

【倉敷⇒矢掛】清邦庵で大福と芋キンを自転車で行ってきました。2024年11月

ガンダムーキャリバーンのHGを作成・完成しました。【第11回目】