【兵庫県】青春18切符と「兵庫夏の体験デジタルパス」うーんイマイチと思う。

青春18切符が2024夏も無事に発売されました。ヤフーニュースになるぐらい重要な事なんでしょう。
ただ進化があるかと思ったけど、そうはならなかったですね。
QRコードなるかと思ったけど、、なりませんでした。
個人的にJR西日本の兵庫切符が気になりました。スマホとイコカが主体なんですが、電車が区域内を乗り放題と書いてるけど。。。ポイントバックなんです。
うーん、難しいです。
一時的にイコカに現金をチャージする必要がある。これが、、、westポイントで使いにくい。通勤に私は電車を利用しないのでこのポイントは使いにくいし、、、1万円の得であっても1万円の現金が消えるのはなんかイヤ。




にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

西大寺の『いちごサイクル』『御福と五福のスタンプラリー』のスポット色々。

【備前ラーメン】『伴』『和楽庵』『アローのちゃんぽん』『まるや』『大阪屋』

【倉敷】玉島ハーバーフェスティバル2024へ行ってきました。

【児島うどん】『らくらくうどん』『大手門』でセルフか?セルフの『つるつる』か!!どっちもセルフか。

【うどんや】『うどん村』『セルフうどん あおぞら』『よし野 矢掛』個性的や定番など

【ツタヤのシェアラウンジ】一人呑みに最適なのか?大阪駅と高松駅のラウンジへ行ってきました。

【ガンダム】『イオン広島府中』『イオン草津』でガンダムと大津ガンダムマンホール

【大阪イベント】『大阪万博の会場へ』『恐竜博(終了)』

【立飲み・かけはし】色々な日本酒を味わう。

【パン屋2024その1】『松風(玉野)』『カントリーブレッド(玉野)』『メカラウロコパンヤ(備前)』