【ジャンボフェリー】岡山⇒香川⇒神戸から自転車で岡山へ帰るコースを考えてみる。

*最安値?で廻る計画?

1.児島⇒坂出
本当は宇多津の方が安いですが乗換が面倒なので、本州から四国まで最短期間の一駅を電車に乗ります。
2.坂出⇒高松
自転車で移動します。
3.高松⇒神戸

*深夜のフェリーでのスケジュール

  • JR快速マリンライナー67号当駅始発高松行
  • [発] 5番線 → [着] 5番線
  • 6駅

1,660円

まずは、マリンライナーで岡山から高松へ移動します。
高松東港は駅に隣接の港ではなく少し離れていますので注意が必要です。
深夜便ですと自転車のライトは必須ですね。


スケジュールです。詳細に考えていこうと思います。
日時方法備考金額

自転車輪行袋から自転車を出す。
リムジンバスは無料です。
0円
5月2日
00:00
高松港


ジャンボフェリー
旅客¥1,990ー
自転車¥500-
深夜便¥500ー
5:15神戸港

6:00BE KOBE①
メリケンパークのモニュメントです。
7:00BE KOBE②
アジュール舞子
明石大橋がバックに撮影できます。
9:00卵焼き
明石焼きなんですけど、、、何処でも食べられるかな。

カーレーターただ、場所が時間的に難しいかも。。。近すぎる。
変わった乗り物だけに行くか?
問題は、何処で宿泊するかなんだよなー。
宿泊前までで、食事代なしで5000円ぐらい。フェリーで夜を超すので。。。
姫路を宿泊する事で検討しようか。。。



にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

【児島うどん】『らくらくうどん』『大手門』でセルフか?セルフの『つるつる』か!!どっちもセルフか。

【ちゃんぽん】『長崎ちゃんめん』『コウチン』『近江ちゃんぽん亭(滋賀)』『鴨方ちゃんぽん』

ガンダムーキャリバーンのHGを作成・完成しました。【第11回目】

ガジュマル成長記録2025年8月の第14回目

『ペンギンベーカリー』『茶屋町のぱん屋』『東山のデイリーストア』

【tabiwa】岡山香川ワイドパスを使って。香川を楽しむ。

ガジュマルの成長記録2025年9月 第5回目

EDION倉敷本店の安くなってるガンプラ。ゲルググが定価で置いてた。

色々なソフトクリームを食べながら。考えt見る。

【岡山マラソン】9月の練習記録