茶屋町のパン屋さんの記事です。

茶屋町のパン屋さんの記事です。(8月24日)
やはり筆者は一人で選択肢が複数あっても、欲しい物を買ってしまうので同じものを買ってしまいますね。
ちくわパンです。「キンピラごぼう」が入ってますので歯ごたえが楽しいです。
カツサンドです。これで350円っていうのが激安だと思いますね。
こっちの、ゆっくりパンダBROSは重複した記事とかアドセンスに通る為になにをすれば良いか模索していこうとは考えてます。
(楽天より読みやすいとは思いますので。)

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

【児島うどん】『らくらくうどん』『大手門』でセルフか?セルフの『つるつる』か!!どっちもセルフか。

【ちゃんぽん】『長崎ちゃんめん』『コウチン』『近江ちゃんぽん亭(滋賀)』『鴨方ちゃんぽん』

ガンダムーキャリバーンのHGを作成・完成しました。【第11回目】

ガジュマル成長記録2025年8月の第14回目

『ペンギンベーカリー』『茶屋町のぱん屋』『東山のデイリーストア』

【tabiwa】岡山香川ワイドパスを使って。香川を楽しむ。

ガジュマルの成長記録2025年9月 第5回目

EDION倉敷本店の安くなってるガンプラ。ゲルググが定価で置いてた。

色々なソフトクリームを食べながら。考えt見る。

【岡山マラソン】9月の練習記録