【岡山⇒神戸】ジャンボフェリー(高松⇒神戸)を平日仕事終わりにトリッキー
パターン1(公共交通機関) 1日目(仕事終わりスタートのイメージ)
時間 | 場所 | 移動方法 | 値段 | |
??? | 自宅 | |||
↓ | まかせます。 | |||
22:12発 | 岡山駅 | |||
↓ | マリンライナー | 1660円 | ||
23:10着 | 高松駅 | 高松オルネも営業時間外 | ||
23:30発 | ↓ | 連絡バス | ||
23:45着 | 高松港 | |||
2日目 1:00 | 高松港 | |||
↓ | ジャンボフェリー | 1980円 深夜便500円増し 土日も500円増し | ||
5:15 | 神戸港 | |||
うーん、公共交通機関だと仕事終わりスタートな感じで行けますね。
輪行スタートで淡路島っていうのも考えられるような気がしていました。
行けるような気がしてきた。
展開としては、
『日中に、最安値で自転車を絡めて計画したいかな。』
『淡路島に行ってみたい感じもするし。』
『神戸から岡山へ一泊しながら自転車で帰ってみたい感じもするし。』
ジャンボフェリーは小豆島に寄港する便もあるのでどうでしょうか?

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿