【和気町】片鉄ロマン街道旧和気閑谷学校でノンビリとサイクリング

*片鉄ロマン街道

片鉄ロマン街道は、海側から山側へ登っても山側から海側へ下っても面白いと思います。
ただ1WAYルートなんで帰るのが気が滅入るので、最適なルートってないのかな?
まずは、片鉄ロマン街道からスタートです。トイレもある、サイクリングターミナルに自動車を駐車すると便利ですよ。まずは、一番有名なレンガ造りのトンネルを抜けていきます。
この小さいトンネルを電車が通っていくと思うと不思議になります。
山の中を汽車だけがノンビリ走っていく姿は今となれば想像しにくいです。
和気駅です。自動車の道路沿いには色々な商店やチェーン店もありますので買い物は便利です。ヤクルトの工場見学を再開してくれないかな。
旧和気閑谷学校へ入場料を支払って入ってきました。 どうしようかなーって思ってしまいましたが、静かな雰囲気で楽しむ事が出来ました。

中の学校の教室に当たる部分らしいです。確かに写真とか仏像は無いんですけど集中して勉強できる環境だったのかな?
芝生と備前焼の瓦がキレイです。

途中のため池に、昔の小銭か?って思いながら意味不明の状態で写真を撮影しました。
この後に、「めからうろこぱんや」へ行ってパンを食べました。

今回のルートとして
1.備前サイクリングターミナル
2.片鉄ロマン街道
3.和気駅
4.金剛川沿いを走って吉永駅へ。川沿いに走りやすい道があります。
5.旧和気閑谷学校へ

往復でも半日かからないと思います。私の場合休憩が長いですが。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

【甘味・倉敷】『鯛よし2024』『文近堂(倉敷市高須賀)』『御座候』『藤戸饅頭』

【備中ラーメン】鴨方の『たぐち』新倉敷の『にぼしや』玉島の『ときや』は高梁川渡ってすぐ

府中焼きを食べに行きたいけど。

【開催中】日程表!!すみっこまちキャンペーンin倉敷2025のスタンプラリーで缶バッジをGET

倉敷のガンプラ安値情報「中古」イモータルジャスティス1500円+税とキコル

目黒蓮さん主演のトリリオンゲーム劇場版って笠岡で撮影したんですね。

【うどん・むらさき】色々なのを食べている事もない。まんべんなく

『餃子の王将』でランチ。『ばり馬』『森本製麺堂』

【倉敷⇒矢掛】清邦庵で大福と芋キンを自転車で行ってきました。2024年11月

【ちゃんぽん】『長崎ちゃんめん』『コウチン』『近江ちゃんぽん亭(滋賀)』『鴨方ちゃんぽん』