【赤穂市】有名店。赤穂パンで朝食を楽しんでみました。

***ホテル山長***で宿泊しました。
食事なしのプランだったので、チェックアウトしてパンの美味しいお店を探しました。
パン屋さんだと早朝からやってますもんね。
ネットで探したら、**赤穂パン**というお店が有名な様で行ってきました。平日と休日は開店時間が違ったので注意が必要ですね。

赤穂浪士がモチーフとなったアコウバーガーです。蕎麦の味付けが面白く美味しかったです。
お店の中で異彩を放って飾ってあったパンです。ここだけプライスボードが抜けていて何のパンだろう?って思いながら特徴的な形が面白く購入しました。
中身はカレーパンで美味しかったです。美味しいのは置いていたパンの数で解りました。
だって大量に並べていましたから。
これは番外編で駅の改札横にある観光案内所でお土産を購入しました。
これも塩味で美味しかったです。塩饅頭って子供の時に食べて絶賛するほど美味しくなかった記憶だったんですけど、大人の味覚になったのかな?普通に美味しかったです。




にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

ガジュマルの木の成長記録第8回【暑くなってきた】

徳島旅行の事と岡山マラソンの完走に向けて6月29日

ガジュマル成長記録7月の第一回

【岡山の豚骨ラーメン】『極とん』のこってり。『ラー麺 ずんどう屋』

メディオの西市店のガンプラ情報。(6月29日)フィギュアライズが安いかな。

【玉野・宇野】こがね製麺の玉野店

『来来亭』でお昼ご飯です。『とりのすけ』『ブギー』笠岡ラーメン

メディオ西市店のガンプラ再販情報6月19日の夕方

【ホットサンド】『フライングハウス』で朝食。『福寿湯』でコーヒー

EDION倉敷本店の安くなってるガンプラ。ゲルググが定価で置いてた。