【赤穂】初めての鳥貴族で食べた感想。赤穂は関係ないか。

赤穂までサイクリングで今夜はホテルで一泊だったのですが、夕ご飯は居酒屋で食べようと思ったんですけど、、、、一人では敷居が高かったのでチェーン店の鳥貴族へ
鳥貴族って初めて行ったんですよね。
最初は、おかわりOKのキャベツです。これは大勢で行った時に注文するやつですね。(笑)
***鳥貴族***
一人で行ってこれは、なかったかな?
ビールがきたので、キャベツと一緒に晩餐スタートです。
まあ、普通というか一日終わったーって感じです。ホテルへのチェックインも終わったけど地元の雰囲気のある場所へは行きませんでした。
いきなり、ヤゲン軟骨です。私の定番なんです。
これは、、、なんだろ?塩ですね。
多分、ハイボールです。2杯めです。確か、ここでストップしました。
これだから、地元の居酒屋には酒が強くないので行けないんですよね。気持ちいいラインまでだとこの程度が良い感じがします。
山芋の焼き物です。名物らしいですが、、、これってシェアできないですよね。一人で食べるもんなんでしょうね。店の雰囲気も区切られていて大勢でワイワイって印象も少ないですね。最近の居酒屋って感じがしました。



***グルメ***



にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

【tabiwa】岡山香川ワイドパスを使って。香川を楽しむ。

【色々】ゆず庵で食べ放題でのデザート比較とアリオ倉敷のナイトマーケット

ガジュマルの成長記録2025年9月 第5回目

ガジュマル成長記録7月の第19回

岡山から香川へ輪行で遊ぶ。ヤドン公園で遊んでからジャン麺を食べる。

【イベント】UFOラインアタック2025に雨の中行ってきました。

【玉野・宇野】こがね製麺の玉野店

【立飲み】『串かつ おうじ』『おでんとアジフライ(バルチカ03)』のへ行ってきました。

【倉敷⇒矢掛】清邦庵で大福と芋キンを自転車で行ってきました。2024年11月