【備中ラーメン】高校生がつくる『ラーメンさかて』!『中華そばメンメン』

*ラーメンさかては高校生の実習

ここのラーメン屋さんは、「おかやま山陽高校」の生徒さんが実習の為に開くお店になります。開店日時はFACEBOOKなどでチェックが必要です。
お祭りなどでも出品していますので、応援してあげてほしいですね。
味の方は本格的なんですが、若い人向けかな?鶏油がきつめだったので私には濃かったかな?
色々な味に挑戦しているので味は安定していませんが面白い試みなので一度行ってみて下さい。緊張感あふれる店内が面白いですよ。

*中華そばメンメンは安くて美味い

岡山マラソンを応援した後に、昼から時間が空いたので玉島へラーメンを食べてスタンプラリーに行ってきました。
このラーメン屋さんを知ったのは、YouTubeの『もんげーライダー』さんのチャンネルで紹介していたので行ってみたくて行きました。
**岡山マラソンの記事**
スタンダードなラーメンで美味しかったです。チャーシューは、自家製ではなく業務用ではないかな?値段が安い分何か工夫が欲しい部分ではありますけど、どうなんでしょうか。このスタンダードな味で継続していくのは難しさはあるとも思いましたね。



にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

【終了】紙博in岡山に行ってきました。面白かったです。

【児島うどん】『らくらくうどん』『大手門』でセルフか?セルフの『つるつる』か!!どっちもセルフか。

大阪で『肉吸い』を食べる一人旅を実践してみた。

【tabiwa】岡山香川ワイドパスを使って。香川を楽しむ。

【ラーメン2025】『町田商店』の家系ラーメンを食べてきました。『しゃかりき家』『天下一品』

【イベント】『マルエフ横丁』2025年3月14~16日に来ます『アリオ倉敷の大人の夜市』

『茶屋町のぱん屋』休日の早朝にパンを買いに行く。『東山のデイリーストア』クリームアンパン

【パン屋2024その1】『松風(玉野)』『カントリーブレッド(玉野)』『メカラウロコパンヤ(備前)』『かおりほのか(南区)』

【岡山県外ラーメン】『ジャン麺』『えきそば』『香蘭(新大阪)』