【閉店したラーメンうどん】『マルハチ』『上戸うどん』『鴨方ちゃんぽん』

*宇野ちゃんぽんも閉店してた

「みやび」という、宇野港の近くにある「宇野ちゃんぽん」のお店です。
味は、うーんって感じですが一度、岡山のちゃんぽんに行きたい場合にはどうでしょうか?


具の内容は
炒飯とセットで注文したけど、具の内容もあまり変哲もなく、久しぶりに訪れたら何もなかったです。閉店してました。


***ちゃんぽんのページ***こっちは営業してます。







*マルハチで婆ちゃんの味は美味しい

マルハチは何年ぶりだろう、5年は確実に空いていると思うんですけどね。
『はまさんの日常』っていいうyoutubeで見てイマイチな味って感じで紹介されていたので公開から一年経ってからでも行ってきました。
正直に言います。 婆ちゃんは元気だったけど年齢を重ねた感じで頑張ってましたね。(笑)
入って直ぐに婆ちゃんが、押し車?配膳用のトレーで婆ちゃんが杖代わりに押してきてくれます。水は自分で採りに行った方がいいですかね。(婆ちゃんの負担を少しでも減らす様に。)
一度、注文をしたんですが、伝票を書くために再度、確認しに婆ちゃんが来たのが笑いました。

味に関しては、豚骨?っていうかオリジナルの不思議なこってりな脂の効いたラーメンでした。以前、長岡家の脂っこいのがイマイチって書いたんですけど、こっちは出汁の効いたコッテリ感だったので美味しかったです。

**イマイチと書いた記事**
ロゴとかはカワイイ暖簾なので、末永く営業して欲しいですね。この味を継続できるように若い人が入ってくれないですかね。
 食べ終わった後は、隣の#ブランケットドーナツの行列に並びました。

*上戸うどん2021年11月【閉業】

伝統の讃岐うどんって感じのコシでした。4年前になるんだ。。。って思い出しながら書いてたら閉業してた。
うーん、OPENしたタイミングで行ったみたいですね。自分としては自転車で走った時にたまたま見つけたお店だったんだけど。
店からは直ぐに海が見えるロケーションです。
うみまち商店街って最近はどうなんだろうか?



*鴨方ちゃんぽん(かなり前に閉店した。)

お店は閉店になって、今はベトコンラーメンの鴨方店になってます。
昔は、一時的に「かもがたちゃんぽん」でした。









近くには、営業日は限られますが、高校生が実習で頑張る「さかて」があります。




にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

【tabiwa】岡山香川ワイドパスを使って。香川を楽しむ。

【色々】ゆず庵で食べ放題でのデザート比較とアリオ倉敷のナイトマーケット

ガジュマルの成長記録2025年9月 第5回目

ガジュマル成長記録7月の第19回

岡山から香川へ輪行で遊ぶ。ヤドン公園で遊んでからジャン麺を食べる。

【イベント】UFOラインアタック2025に雨の中行ってきました。

【玉野・宇野】こがね製麺の玉野店

【立飲み】『串かつ おうじ』『おでんとアジフライ(バルチカ03)』のへ行ってきました。

【倉敷⇒矢掛】清邦庵で大福と芋キンを自転車で行ってきました。2024年11月